自分の意見を伝える

ちょっとしたこと

自分の伝えたいことが正確に伝わっていないな、

という時に

そうではなくてこうだよって説明する時

相手にこうして欲しいなってことを

そのままお願いしてみたり

それをされるととても悲しい気持ちになるから

やめてって伝えたり

当たり前のこと

私はずっと出来ないでいた

文字にすると簡単で

出来ていたような気もするけれど

しなかった。

私が我慢すればいいだけのこと

誤解されていてもめんどくさいなあ、そのままでいいや

大したことないから

などなど

とても小さな取るに足りないことだから

そう思ってそのままにしていたことが多かった。

それを

辞めてみた

どんなに小さなことでも

相手に伝えてみる

自分の思ったこと、感じたことを伝えてみる

こうして欲しいことも伝える

するとどうだろう?

とても自分が喜んでいることがわかって

相手とのコミュニケーションが生まれ

より深い理解が生まれた

 

そして、

それと同じくらい

嬉しいことや

感謝の気持ち

大好きだということも

言葉にして

伝えてみることにした

そしたら

どうなった?

多分みんなわかると思うけど。

当たり前のことでしょ?

って思うかもしれないけれど

当たり前のことを

していなかった。

これからも

していってあげよう。

できるようになって

よかったね。

ʻOluʻOlu

6月ご新規様のセッションオープンになりました。各コース3名様の定員となります 神奈川県逗子駅、海の近くの隠れ家サロンです。 ハワイの伝統的なマッサージロミロミとハンズオンヒーリングで貴方の魂が本当に望む人生を創造するお手伝いをしています。心の声と身体の声が一致した時、初めて人生が動きます