2022.06.07 00:59自分の中にくつろぐ今朝起きた時に首から肩甲骨にかけて激しい痛み、だるさがあって今日は何も予定を入れず、ダラダラと本を読んでいます発達性トラウマヒーリングスクール で学んだ5つの傷、キャラクトロエナジーをもう一度復習したくてスクール同期の友人がオススメしてくれた本をゆっくり読んでいます。人が成長過程...
2022.04.08 01:57セッションご感想2 自分では対処できない怒りが出てきたKさま医療専門職まず初めに最近気になっていることを聴いてもらい、体のゆがみを確認してもらい、施術に入りました。 ①話を聴いてもらって、自分の状況についてハラ落ちして、自分では処理できていない怒りの原因を発見することができました。 ②施術中は触られるだけで痛かった、凝っている部分が...
2022.04.05 00:55次のフェーズへ 3シリーズ投稿3ロミロミと筋膜ロミロミ(ハワイの伝統的なボディワークとエネルギーワーク)のプラクテショナーとして15年経ちます先生はハワイアンの方でカイロプラクターであり鍼灸師の方でもあり、その他にも理系の色んなお仕事をもたれていましたそのためか解剖生理学をまず教えてもらいました。...
2022.02.25 07:33そのままの自分で人前に立つ昨日は急遽、グラウンディング誘導のインスタライブをしました。最初、気分が落ち込んでいて、グラウンディングもあまりとれていない状態からの配信、いまいち気分が乗らないまま15分くらい話をしていました。と、そこでライブ配信されていないことが発覚。配信されていないのに一人で一生懸命話して...
2022.01.19 03:08美しさを許していく中学生の頃、妹の担任の男性の先生がお前のうちのお母さんはとても美人だな次にお姉さん年の順で美人度が変わっていくんだなということを妹に言っていた今ならその先生首になってしまうのではないかな?男性の心理はわからない、その先生が特別でないのかもしれない。(母が一番美人という意味ではなく...
2021.11.24 09:44小さな方向転換はやがて大きくズレてくる 行き先が変わる大きな変化を求めがちだけどまずは小さな事から出発点があってほんの少し、5°くらいズレるだけで進めば進むほど到着点はずっとずっと離れていく出発点は一緒でも到着する場所が違う小さな事から細かく気づいて修正していこうロルフィングとういうボディワークを受けています10回のシリーズで1クー...
2021.11.13 23:27大きな流れの中で傷ついてしまった魂先日、ヒーリングの師匠、本郷綜海さんの「癒す人の教科書」の出版記念イベントで地球交響曲 ガイアシンフォニー9番のプロデゥーサー、今回監督でもある龍村ゆかりさんとの対談がとても沁みて、私の中でまた一つ癒しが起こったので書いてみたいと思う映画のことや、綜海さんがシャーマンと旅した時代...
2021.11.09 23:58身体が開いていくわからない国の言葉の歌を聴いて何を歌っているかわかることってありませんか?私はありますタヒチアンダンス の曲MAMA FENUA初めて聴いた時、タヒチの風景、山、空、海、植物がぐわ〜っと身体から溢れ出て強烈に踊りたいって思った曲好きなことを表現していくその曲の歌詞が手に入りました...
2021.10.25 08:37変えようとしない何か新しい事を始める時やまたは状況を変えたいなあ、どうにかしなくちゃ、と思っている時何にもない時ですらもたまに、自分の中で焦燥感、焦り、不安感がいつもありました。これは長年にわたる私の癖のようなもので自分の体の中にいるのがしんどい。焦りや不安からくる体が感じる不快感を感じたくない...
2021.10.23 00:10エフォートレス力んでやることは長続きはしない難しく見える動きは正しく行われていない意思の力に頼ると緊張する能力ばかり高めることになる能力を改善するということはただ闇雲に努力することではなく気づくことそして可能性を広げていくこと力んでしまうことはなんでも一人でやろうとしてしまうことその過剰な空回...
2021.10.17 08:24優しさに慣れるどうしよう。。。いや、どうしようではないんだけどみんな優しいタヒチアンダンス私だけ踊れていないことが多いんだけど(みなさん10年選手なので当たり前なのですが、ちなみに私は2年くらい?)踊りやすいポジションに置いてくれるどうやってフリを覚えられるか教えてくれる私のためにわざわざ先生...
2021.10.10 00:56体との会話ロルフィングに通っています筋膜リリースをしながら10回のセッションで身体のバランスを整えていく。まだ20代の頃(20年くらい前)、ロルフィングを受けてみたくて調べたけれど1セッション1万ちょっとで10回。20代の私にはボディワークで10万以上払う、というと尻込みして受けなかった自...